この間、お友達のYoshikoちゃんと着物の着付け練習をしました
夏場は暑くて着る気も失せてたけど
そろそろ練習しないと習った事がパーになってしまいます
着物を着るところまではすんなり行った
が・・・
帯が超難関
本を読んでも???状態
記憶を蘇らせるのに一苦労
結局何とか着られたけど
着たら着たで、あまりの窮屈さに
「寄席なんてとても見に行けないね・・・」
とか
「居酒屋も行けないね。家で飲もう。」
まだまだ修行が必要なYoshikoちゃんとbaracoです

↑Yoshikoちゃんの帯です
かっこいい!かっこよすぎ!!
夏場は暑くて着る気も失せてたけど
そろそろ練習しないと習った事がパーになってしまいます
着物を着るところまではすんなり行った
が・・・
帯が超難関
本を読んでも???状態
記憶を蘇らせるのに一苦労
結局何とか着られたけど
着たら着たで、あまりの窮屈さに
「寄席なんてとても見に行けないね・・・」
とか
「居酒屋も行けないね。家で飲もう。」
まだまだ修行が必要なYoshikoちゃんとbaracoです
↑Yoshikoちゃんの帯です
かっこいい!かっこよすぎ!!
叔母が着物好きなんだけど、ずーっと通い続けて、自分でも着てお出かけしてるもの。
今度また着物を着せてもらおうかなぁ。
着物って背筋がシャンとするからあの緊張感が好きですね。
着ましょう!!でも着ている間はあまり食べられませんけど。こなみさんはそれでもたくさん食べれちゃうとか・・・?
まぁ、当たってますけどね。フフ
やっぱいつもよりは食べれないかもね。
それよりも草履を履きなれないから鼻緒があたる指の間が痛いのが不快です。
大和撫子・・・いい響きだ〜。
そうなれればいいですけど。
baracoちゃんも似合うと思ってたよ。