代官山までちゃりんこ漕ぎ漕ぎ
雑貨屋さんめぐりをしたんだけど
人が多くて結局いつもの行くところで終わってしまった
毎回行くところって特別新鮮味がないよね
お目当てはゲット出来たけどね〜
そんな中ちゃりんこを押して歩いていると
ちょっとした発見があった
前、スーパーだった成城マーケットが
ちょっと高級感溢れるショップに変わっている
名前も SEIJO ISHII select になっていた
興味津々で店内へ入ると
いかにもセレブ達狙いな品物がずらーり
場違いなbaracoだったけど
ちょっぴり頑張ってワインをお買い上げ〜
なんかこういうお店って背筋がピーンと伸びる感じだね
お金のある時にまた行こう
※ネットで調べてみるとSEIJO ISHII selectは高級コンビニ
だと言う事が分かった
時代の流れなのでしょうか?格安から高級へ・・・
雑貨屋さんめぐりをしたんだけど
人が多くて結局いつもの行くところで終わってしまった
毎回行くところって特別新鮮味がないよね
お目当てはゲット出来たけどね〜

そんな中ちゃりんこを押して歩いていると
ちょっとした発見があった
前、スーパーだった成城マーケットが
ちょっと高級感溢れるショップに変わっている

名前も SEIJO ISHII select になっていた
興味津々で店内へ入ると
いかにもセレブ達狙いな品物がずらーり
場違いなbaracoだったけど
ちょっぴり頑張ってワインをお買い上げ〜

なんかこういうお店って背筋がピーンと伸びる感じだね
お金のある時にまた行こう
※ネットで調べてみるとSEIJO ISHII selectは高級コンビニ
だと言う事が分かった
時代の流れなのでしょうか?格安から高級へ・・・
ちゃりんこなんてもう3年近く乗っていないわ。
もう乗れないかも。
乗れても筋肉痛になってしまいそう。
で、何を買ったのですか?
高級なコンビニなんてものが存在するのね。
こっちにはコンビニが近くにないし、ほとんど入ったことがないです。楽しくないもん。
高級じゃなくてもいいから、日本のコンビニが欲しい。
コンビニって名前が付くだけあってなきゃないで不便だよね。
日本はそろそろ高級志向の時代に入ったのかも・・・なんてね!